2011年6月29日水曜日

Think different

クレージーな人たちがいる。
反逆者、厄介者と呼ばれる人たち。









【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 898


四角い穴に丸い杭を打ち込むように
物事をまるで違う目で見る人たち



【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 489


 彼らは規則を嫌う。彼らは現状を肯定しない。

 彼らの言葉に心をうたれる人がいる。

 反対する人も、賞賛する人も、けなす人もいる。



【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 947


 しかし、彼らを無視することは、誰にも出来ない。

 なぜなら、彼らは物事を変えたからだ。




【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 2186

 彼らは人間を前進させた。
彼らはクレージーと言われるが
 私たちは彼らを天才だと思う。



【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 1804



自分が世界を変えられると
本気で信じる人たちこそが
 本当に世界を変えているのだから...。



【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 2230





Think different

本文はApple Computer の1997年のCMキャッチコピー

a gift

【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 233





僕は多くの大事なものを、自転車から、日本から貰いました。



震災があったこの東北で、見てくれた人に勇気を与え、お返しが出来た事は本当によかったと思います。



ありがとう。




-ポディウムにて









【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 255

【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 272
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 325
If You Love Somebody, SET THEM FREE.

2011年6月27日月曜日

歓喜の歌 -全日本ロード2011岩手

【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 435
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 158
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 546
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 667
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 799
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 881
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 818
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 743
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 810
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 853
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 12
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 51
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 893
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 80
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 84
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 88
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 91
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 125

【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 180
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 235
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 968

【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 284
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 280
【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 325

【GHOST WHISPER】JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP 2011 IN IWATE 326



歓喜よ、神々の麗しき霊感よ

天上の楽園の乙女よ


我々は火のように酔いしれて


崇高な汝(歓喜)の聖所に入る






2011年6月22日水曜日

残らないもの

スポーツの世界は、現実世界の極端な理論モデルに見えます。

たゆまぬ鍛錬、犠牲、どれほどの節制を積み重ねても、残るものはリザルトという現実のみ。

例えば、テレビで完全に中継されるワールドカップのようなメジャースポーツですら、時間という洗礼の前に、リザルトという竜骨(キール)だけを残し、肉体は、太古の遺跡のように人の記憶の根底に沈んでいく。

10年前のツールの優勝者を即座に答える事の出来る人はいても、10年前のツールの3位を即座に答えられる人は少ない。

長期的には、勝利と敗北しかないゼロサムゲームだとも言えます。

報道される映像や写真は、キールを補足する筋肉の役目を果たす。

リザルトに肉付けをしていく。

もし、単なるアマチュアである僕が写真を撮影する意味があるとすれば、筋肉ではなく、皮膚や思考を残す事かもしれない。

何年もしてから、その写真を見た人が、まるで肉親の昔の写真を見たときのように、その息遣いや、膝に抱かれた感覚、別離の痛みを感じられるような記録が残せたらいいと思います。

それは美しい瞬間だけではないかもしれない。

でも、美しいリザルトだけでは、その人が失意の中から抜け出した葛藤は分からない。
谷底があり、そして山を克服するから人の人生は美しく、だからロードレースは美しいんだと思います。


それは文章で行うべき行為なのかもしれない。

でも、言葉を持たず、全てを追う事の叶わぬ僕には、やはり刹那の写真が一番適していると思っています。





そして、今週土曜日から日曜日までは、全日本選手権。






僕が今年撮影する最後のロードレースです




If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.

2011年6月16日木曜日

Unforgetable

ツールド熊野 第2ステージ


この日、Ready Go JAPANの坂口聖香選手を撮影して欲しいと、とある方から依頼されていました。

特定の選手を狙って撮影した経験が無いため、レース前からけっこう緊張していました。

いつものスタイルは、ちょうど居合いのようなイメージで、やってきた選手を、とっさに捕らえるというものです。

プロトンの中から、特定の選手を、定点で狙う、というのはとても難しい。

選手の位置は複雑に移動するし、複数の選手と入り交じっている。

しかも、今回は、ほぼ男女走といってもいい状態で、女子だけの状態よりも、圧倒的に視認性が低くなる。

その不安を持ちながら、ファインダー越しにいつものようにプロトンを追っていました。
おそらく女子の上位が登ってくるであろう時間を計りながら。


坂口選手が現れた時、まったく唐突なタイミングでした。

僕の撮影ポイントは、KOM下500mの180°コーナー。

彼女は、実業団の男性ライダー二人の陰からコーナーに接近し、完全に僕からの死角でした。

そして、コーナー手前で、一気に男性二人をパスし出現。

赤いジャージを視認したので、レンズを向け、倍率を調整しながら、懸命に追います。
視界から消えるまでは、1秒以下。

その時のショットは、空気を裂くように出現した坂口選手を、懸命に捕らえようとする痕跡が残っています。



【Der Spiegel】Tour de KUMANO 2011 st-2  17942

【Der Spiegel】Tour de KUMANO 2011 st-2  17943

【Der Spiegel】Tour de KUMANO 2011 st-2  17945

【Der Spiegel】Tour de KUMANO 2011 st-2  17946








この日、女子のレースは、この1周だけ。

結論から言うと、僕の惨敗です。

後から反省をしてみました。

コーナーで撮影するのは僕の定番なんですが、この日は、まず捕らえる事が優先で、それならば、コーナー立ち上がりではなく、視界が広く確保できるその手間の直線を取るべきでした。

それならば、まず遠方から視認して、位置は確認できます。


僕はアマチュアですが、どのような過程であれ、人から信頼されたオーダーに対しては、やはり失敗を最大限回避する姿勢で臨むべきでした。
自分の望む絵ではなく。


翌日の台風の中の第3ステージ。

前日の反省から、まず、絶対確実な直線位置から、完全に姿を捕らえた次の週、自分の望むアングルで撮影しました。


If You Love Somebody, SET THEM FREE.

最終的には納得がいくショットになり、安心しました。




でも、不思議なんです。


もっとも印象に残り、脳裏に焼き付いて離れないのは、第2ステージ、二人の男性ライダーの陰から出現し、雨の重い空気を切り裂くように一瞬で消えた映像なんです。

ブレも倍率も意識せず、懸命にファインダーで追い続けたその時、その刹那の時間でも、ファインダーから見た、闇に浮かび上がる深紅のジャージはとても鮮烈でした。

映像的に見たら、完全に失敗したショットです。

でも、その時の空気感は、僕にとってはとても忘れがたい瞬間です。

たぶん、それはフォトグラファーでないと分からない瞬間。

前に、ポートレイトはお互いの呼吸と書きました。

レースのシーンでも、ある意味同じです。

動きを見極め、そして追う。

懸命に捕らえようとしたファインダーから、雷光のように浮かび消えるその瞬間。


If You Love Somebody, SET THEM FREE.







不思議と自分にとって、熊野でもっとも印象深いシーンでした。







2011年6月13日月曜日

Photogenicという形容詞

Photogenic: 【形容詞】

<人・笑顔などが>写真写りの良い。
(類語として、テレビ写りが良いのは、Telegenic)


フォトジェニックという言葉は、誰もが知っている言葉ですが、改めて考えてみると、謎の多い言葉です。

「写真写りの良い」という形容詞。

つまり、

「写真で見た時に、魅力が増加する」というのはどういう事でしょう?


映像というものは人それぞれの美的感覚により、評価は千差万別です。
だけど、面白い事に、人を撮影した写真の場合、対象がフォトジェニックであるかどうかの基準は、割と全ての人が近いように思えます。

・フォトジェニックは造形的完成度の高さを示す形容詞ではない。

ファッションモデルを見ると分かりますが、顔の造形が高い次元でバランスの取れた人は、印象に残らない事が多いです。
その造形が記号的な「表情のテンプレート」としてしか記憶されないため、長い時間、記憶に留めておく事が出来ないんですね。
モデルの人は、どこか表情の造形のバランスが破綻している方が記憶に残りやすいし、より写真として映えます。
想像ですが、バランスが若干崩れる事がノイズになり、全体が流動的になって、静止的なバランスの頸城から解放されるからかもしれません。

目撃証言を取る時、証言者がもっとも思い出しにくいのは、美男美女だと聞いた事があります。故にアサシンとかには美形は向いているのかもしれません。

そう、つまり、フォトジェニックとは

「造形の完成度」

ではなく、

「記憶に残る造形」

に対する形容詞なのです。


2010年のジロ・デ・イタリア。

多くの人が記憶に残っているのは、全てのレーサーが泥にまみれたステージ。

ジロでなくても、パリルーベやフランドル等は、泥にまみれたレーサーの表情が、フォトジェニックとされています。

泥をフォトジェニックと称するのも、鍛えられたロードレーサー達が、苛酷な状況の中におかれて、状況に抗って戦う姿が美しいからでしょう。

それはある意味、異性に対してのセックス・アピールにも近いものがあるのかもしれません。
(ここで述べるアピールは、あくまで観念的なもので、直接的造形がセックス・アピールを持つ事とは別問題です)

社交的で華やかで、社会的にも私生活でも成功している人間、というのを想像すると、あまり魅力を感じませんよね?

影がある男性、女性がセクシーだと称される事が多いのは、その調和のバランスが崩れて、動きが見えるからです。

これは観念的な基準だけど、写真でのフォトジェニックは、観念の世界である魅力を、端的に映像として提示したものだと思っています。


ある意味、万物に対して「フォトジェニックさ」というのは存在すると思うけど、やはり人間に対してが、一番身近で分かりやすいんでしょうね。


人間を撮影した写真。考えれば考える程深くて、恐ろしくて、興味深いものです。






If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.

If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.
If You Love Somebody, SET THEM FREE.